滋賀県湖西の旅その3

いってきた

朝食は和食。ここでもカレーがあるのはなぜでしょう?

宿の外は雪が積もっていて、駐車場の車の雪を宿の方が落としてくださっていました。

部屋の窓から見る景色

急な坂をのぼってきたので心配でしたが、溶けたのか溶かしたのか道に雪は積もっておらず、無事出発しました。

まずは161号線を北に戻り、浮御堂(満月寺)。
湖の上には鳥がいっぱいで、近くで餌やりをしている人も見えました。

浮御堂(満月寺)拝観料300円

付近には堅田かたた。ずっと「かただ」だと思ってた)の歴史などを知ることができる湖族の郷資料館やほかにもお寺がいくつかあり、時間があればもうちょっとゆっくり周りたいところでした。

資料館と和菓子屋さんに入ってお菓子を購入した後、次の目的地は161号線を南下し、坂本にある日吉大社です。

全国に3800あまりある、日吉・日枝・山王神社の総本山です。
神猿(まさる)さんが居ます!

とっても広い神社、神社のみならず街並みも含め、こんなところが滋賀県にあったんだ・・と感心?しながらまわりました。

滋賀県って観光名所たっぷりですね!

最後にさらに161号線南下して、近江神宮へ。
競技かるたの大会が行われているところです。

時計館宝物館は、時計好きなら見逃せない珍しいものが並んでいます。
分解されたものもあって、こんな部品どうやって作るのか、そもそもこんなものどうやってこれを組み合わせたら時間を刻めると思いつくのか、不思議でなりません。
「ちはやふる」クリアファイル売ってました(・∀・)/

以上、滋賀県湖西の旅でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました