6月17日、小学校での演奏です。

子供さん相手の演奏機会はほとんどなかったので、なんの曲が良いのか迷うところ。教会なので、賛美歌なんかも入れたり。
結果から言いますと…
賽馬🐴
1番受けたように思います。終始大人しく聞いていた子供たちが、1番はしゃいでいたかなと。
これ、大人にもウケるんですよね。知らない中国曲だろうに。
途中に入れた、リコーダーコーナーなんかも良かったかも。

そして、体験コーナー。全員がやりたい!って。
すごく筋が良い子がいた!
すごく楽しみにして、当日までうまく演奏できますようにと、お祈りをしていてくれたそうです。
終わってからも、みんなでお礼は言ってるのに、解散後に個別にお礼を言いに来てくれる子達もいて。
とても可愛いかったです。
演奏は、ちゃんと弾けましたよ。1曲楽譜忘れてましたけど。想定内です!(^∇^)
コメント